N O.187◉赤間硯⭕️伝統工芸士作品[1] 縦 128mm(蓋、101mm)[2] 横 66mm(蓋、45mm)[3] 厚み 21mm(蓋、20mm)重さ 蓋付き536g(蓋、137g)[4] 作硯者 縄田製硯所 宝泉堂 伝統工芸士 縄田民人(宝泉)[5] 彫刻サイン 赤間石 縄田宝泉作[6] 箱 桐共箱(155mm✖️94mm✖️78mm)蓋の表に伝統工芸品シール付き、赤間硯と印字されています。また、蓋の裏側には、縄田宝泉作の印字に押印があります。[赤間硯のしおり]の写しがあります。[7] 程度 新品未使用の美品[8] 形状 共石蓋付き野面硯◉日本で唯一と言える味わい深い赤系の赤間硯は、その色合いもさる事ながら、きめ細かく硬くて緻密な石質、美しい石肌が特徴的です。◯この作品は、伝統工芸士である匠が、自然石を上手く利用して作り上げた、赤間硯のとても手間がかかった共石蓋付き野面硯となっています。縁を細かく打刻し、蓋にも同様に淵を除き打刻し、梅花をつまみにして丁寧に彫刻してあります。優しいサインが硯の陰にあり、しおりの写しもあり、名工の新品未使用でとても美品ですので、どうぞご一考下さい。使用して良し、眺めて良しのお宝的な工藝品ですね。◉縄田民人(宝泉)大正14年生、平成10年没(72歳)昭和52年に伝統工芸士に認定となる。※画像にて十分ご確認ください。※私のプロフィールを必ず一読ください。※⭕️私の今迄に掲示した作品をご覧下さい。(他に70点程あります。)
『赤間硯 共蓋付硯 縄田製硯所 縄田宝泉 新品美品未使用品 梅花つまみ 桐共箱』はヤフオクでkJ-10c7681fcaから03月29日 00時 07分に出品され03月29日 00時 07分に終了予定です。即決価格は9,048円に設定されています。現在589件の入札があります。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。富山県からの発送料は落札者が負担します。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>書 |
---|---|
商品の状態 | 新品、未使用 |
美品 掛け軸 黄梅院 小林太玄作「晴雨」懐紙 大綱和尚遺詠和歌 共箱 年中掛け
¥ 7020
専用★蝋印付★寿山石 獣鈕印鑑
¥ 10140
未開封【 極品 本草箋 晒 因州特産 】半切 2015年 画仙紙 書道 書道紙
¥ 8190
十二属古墨 中国古墨 6種
¥ 7410
掛け軸 前大徳 藤井誠堂 「 春入千林處々鶯 」 紙本 希少 軸装 茶掛 掛軸
¥ 11960
掛軸 茶掛一行書 福本積應「萬歳緑毛亀」共箱 大徳寺派 招春寺・宝林寺住職
¥ 10530
茶人? 富士の画 画賛 掛け軸 合わせ箱 茶道具 茶掛け 書画、骨董品、美術品
¥ 8580
専用です 中国 清時代 古端西硯と電動ドリル
¥ 9750
篆刻遊印「大功若拙」たいこうはせつのごとし
¥ 7488
書 筆
¥ 8970
茶道具 東福寺同聚院 西部文浄 一行書 掛軸 千里同風 共箱 掛物 禅僧書 稽古
¥ 10920
書道具 古墨
¥ 9360
桂林堂製墨 古墨 寿 ④
¥ 11375
仕事運、爆増‼️【仕事の悩みを全て解決する】最勝金光明霊王護符‼️リストラ失業防止‼️
¥ 13000
処分価格 端渓硯梅花坑 上級・翡翠卵紋・文房四宝・美術・芸術
¥ 13000
掛軸 極楽禅寺 前大徳 西垣大道筆 達磨像 共箱 肉筆紙本 C 3790
¥ 9295
寿山石印材 李紅善伯石 古獣印鈕 希少 高級印材 書道 篆刻【正一古美術】
¥ 11050
書道半紙 長江 罫線入 数枚使用
¥ 8970
589 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!